ムギんち
るすばん犬ムギとそのファミリーの、わくわく脱力くらしサイト
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
ポタリングな一日
スズキアラの根菜潮汁
豆腐ようとキュウリの和え物
じゃがいもレンチン少々
玄米ごはん
キリンゼロ
朝7時半前に家を出て、日中はほぼ自転車で移動。浅草→板橋(実家)→池袋(ヨガ)→目白(学習院)→東十条(整体)→浅草に帰宅。15時。トータル30?弱くらいかしら。全然飛ばさずにあくまでもポタで。
2010-06-05(21:00) :
家メシ
:
コメント 2
:
トラックバック 0
コメントの投稿
>けいさん
これを見ると、英語みたいですよー
http://eow.alc.co.jp/potter/UTF-8/
しかし「無為に過ごすさま」とかいわれると、ちょっと微妙な気持ちになります(苦笑
わたしは陶芸家のほうの意味を初めて知りました。
語源的にはpotの作り手だからerということなのかなあ・・・でも普通erつけるのって、potの使い手なのではと思ったりします(それってどんな人?って感じもするけど)
2010-06-07(09:33) :
いわし
URL
:
編集
ポタリングって
英語じゃないんだね
ボクは初めて聞いて
「陶器職人」だと思ってしまいました。。。
2010-06-06(03:08) :
けい URL :
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
このページのトップへ
前の記事
«
ホーム
»
次の記事
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
このページのトップへ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。