
スズキのワイン蒸し
生ゆば
蕪と人参のもずく酢
玄米ごはん
淡麗グリーンラベル
いやはや、ここ1ヶ月で本当にたくさんの注射針を突き刺した。刺しっぱなしは1ヶ月間の点滴で体験済だけれど、注射針の抜き差しという意味では史上初だ。たぶん20回以上はやったはず。うち自己注射は1/3くらい。自分で皮下注射と筋肉注射どっちもできるようになったのがちょっとした自慢だ。
20回のほとんどが薬液の注入で、あとは採血と組織採取が2回。あ、でも子宮体がん検査は注射器を使わなかったはずだからカウント外かも。
で、本日の初体験は乳の組織採取。乳に注射針を突き立て生検したい箇所の組織を採取するというもの。注射針を刺した後はすぐに採取が終わり抜いてくれると思っていたのだが、予想外にグリグリさせて時間を要したため微妙に痛いし不愉快だった。あ、でも乳の生検がたぶんそういうモノなのであって、医師がヘタだからではないと思う。エコーで「見えます?これが針ですよ、こうやってここの部分を採取してますー」とか言われたし。おもしろいのでもちろん見てたけど、、、まあ全般的に変な経験だった。